- 転職求人@プロジンのTOP
- 求人検索結果
- 求人詳細画面
株式会社アンラボ

韓国では国防に関与するほどの実績と技術力を持つトップセキュリティソフトベンダー、アンラボ。

その日本法人である当社は、2002年の設立。パソコン用ウィルス対策ソフトの開発・販売を主軸に、2009年からはネットワーク監視サービスも開始。セキュリティに関するサービスをワンストップで提供できる点から、個人・法人ともにお客様を増やしてきました。
ただし日本国内のセキュリティ市場を見渡すと、当社が存在感を発揮できているとは言えません。持ち前の技術力や韓国内での実績・ノウハウを活かし、いずれは官公庁のセキュリティ対策に抜擢されるようなセキュリティ分野でのデファクトスタンダードとなること。その目標に向けて、サービス力とソリューション力によりいっそう磨きをかけていかなくてはなりません。
今回募集する方にはぜひ、その中軸を担って当社をけん引していただきたいと思っています。
アンラボグループ全体が持つセキュリティに関する技術力や知識は、世界随一と言えます。当社で働くエンジニアには、そうした環境の中でハイレベルなセキュリティエンジニアに成長することができます。サーバー、ネットワーク機器、ファイアウォールなど広範にわたって業務に携われ、その多くが分析を主体とした上流工程となります。ウィルス対策は日進月歩で技術が進歩するため、エンジニアとしての探究心や知的好奇心も大いに満たされるはずです。
セキュリティの分野に興味がある方、向上心と探究心を持って自らを成長させていきたい方は、ぜひ当社でワンランク上のキャリアを築いてください。
こちらの求人へのご応募は、株式会社エスアイイー経由で受付しております。
応募後のご連絡は、同社からのメールやお電話等にて行わせていただきます。
募集要項
仕事内容 |
社内の監視センターにて、 IDS、IPS、ファイアーウォールなどをチーム体制で監視し、 セキュリティ上の問題に対応していただきます。 将来的には、クライアントへセキュリティの課題と その対策を提案できるようになるまでの活躍を期待します。 当社の仕事の魅力韓国ではセキュリティソフトウェアメーカーとしてトップクラスの信頼と業績を誇るアンラボ。その日本法人として生まれた当社で立ち上がった監視サービス事業。トータルセキュリティソリューションサービスを手掛けるにあたり重要なポジションとなります。顧客と共に現場で問題解決に努めることで、システム分析のエキスパートとしてスキルアップしていくことができます。ネットワークエンジニアの経験があり、これからの時代のセキュリティを学びたいという意欲がある方にも、しっかりと学べる環境です。 弊社はセキュリティ対策の攻防の最前線です。事象を扱うことで、セキュリティに対する責任感を養うことができると同時に、新しい知識を吸収できる場でもあります。 仕事を通じて、セキュリティの知識を着実に身につけてセキュリティ専門性という強みをもった、市場価値の高いネットワークエンジニアを目指して成長できる環境です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人材 | 【必須となる資格・スキル・経験(経験年数)】 こんな方を歓迎マーケット拡大への強い意志を持ったスペシャリストとして、積極性を持って能動的に行動できる方を募集します。 |
勤務地 | 本社(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F) 【交通アクセス】 ・JR秋葉原駅電気街口より徒歩2分 ・つくばエクスプレス線秋葉原駅A2出口より徒歩3分 ・地下鉄日比谷線秋葉原駅2番出口より徒歩4分 ・地下鉄銀座線末広町駅1番出口より徒歩3分 |
勤務時間 | 24時間体制シフト制(日勤・夜勤のローテーション) 8:30~20:30 または 20:30~8:30 ※交代制で休憩(2時間)を上記時間内に取ります。 ※残業なし |
給与 | 年俸300万~500万円 年収例年収500万円(経験3年/35歳)年収700万円(経験7年/38歳) |
待遇 | 社会保険制度有 研修有 給与改定年1回 交通費支給月5万円まで 社内表彰制度 出張手当 転勤なし 服装自由 資格取得支援有 |
休日休暇 | 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日120日以上 シフト制:4勤3休(16日/月出勤程度) ※年間休日170以上 |
先輩インタビュー
最先端技術の習得や社内共有にも力を入れ、技術力の向上に日々励んでいます。

人事・総務課 課長代理 ユウ・チャンイル
ハッキングの技術は世界中で生み出され、常に誰かがウィルスの脅威にさらされています。私たちはトータルセキュリティベンダーとして、最先端の技術で安全・安心なインターネット社会を守っていかなくてはなりません。
そのために社内では、エンジニア一人ひとりの技術力の向上に向けて様々な取り組みを行っています。たとえば社内Wikiを活用し、新たなウィルスやその対策、成果などを共有する仕組みを取り入れています。新しいウィルスの登場に対し、迅速に対応するための情報共有です。また有志による勉強会も活発に行われています。
このようにインプット・アウトプットを積極的に行っているのが当社の社員の特徴と言えます。このようなエンジニア気質を持った方が、当社の社風にマッチしやすいのではないでしょうか。
会社概要
企業名 | 株式会社アンラボ |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 8階 |
設立 | 2002年2月6日 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表者 | 代表取締役社長 金 基仁 |
社員数 | 39名(2014年1月現在) |
事業内容 | アンラボは、すべてのコンピュータユーザーに安全なインターネット/ネットワーク環境を提供する総合セキュリティ・ソリューション・プロバイダとして、アンチウイルス製品、ファイアウォール製品から、ネットワーク/オンラインゲームセキュリティソリューションまで、幅広い製品とサービスを提供しています。 【事業分野】 ・セキュリティ監視サービス(AhnLab セキュリティ監視サービス) ・モバイルセキュリティシリーズ(AhnLab V3 Moible 2.0) ・エンタープライズ V3(AhnLab V3 Internet Security 8.0、AhnLab V3Net for Windows Server 7.0) ・エンタープライズ V3 中央管理ツール(AhnLab Policy Center) ・ネットワークアプライアンス(AhnLab TrusGurad UTM) ・トランザクションセキュリティ(AhnLab Online Security) |
こちらの求人へのご応募は、株式会社エスアイイー経由で受付しております。
応募後のご連絡は、同社からのメールやお電話等にて行わせていただきます。
トップセキュリティソフトベンダー企業で、セキュリティのプロとして成長できます。
キャリアディベロップメントアドバイザー 植村浩二
《企業注目ポイント》
同社は、韓国国内のセキュリティソフト市場で6〜7割ものシェアを持ち、ネットワークの監視業務やセキュリティアプライアンスも取り扱うトータルセキュリティベンダーです。
2009年にネットワーク監視サービスも開始し、セキュリティに関するサービスをワンストップで提供できる環境を整えています。
《具体的なお仕事内容》
ネットワーク監視センターにてファイアーウォールなどを監視し、セキュリティ上の問題に対応及び改善提案等を行うお仕事です。
《キャリアステップアップイメージ》
エンドユーザのIT部門関係者と共に問題を行うことで、最新のセキュリティ課題と向き合いシステム分析のエキスパートとしての成長が期待できます。
また、ネットワークエンジニアの経験があり、これからセキュリティ分野に強いエンジニアになりたい方にもしっかりと学べる環境です。
実際の業務を通じて、セキュリティの知識を着実に身につけ、セキュリティ専門性という強みをもった、市場価値の高いネットワークエンジニアを目指して成長できる環境です。