- 転職求人@プロジンのTOP
- 求人検索結果
- 求人詳細画面
株式会社アールラーニング

充実した研修環境が整う当社で、未経験からインフラエンジニアを目指しませんか?
- 御社の特徴についてお教えいただけますでしょうか?
- 当社はWEB系、インフラ系を中心に手掛けるシステムインテグレーターです。特にWEBソリューションの分野では、大手銀行や大手通信事業者向けの業務システムを手掛けるなど優れた実績を誇っています。
また当社の特色として、Ruby on Railsによる開発に力を注いでいます。社内にはRubyのスペシャリストが多数在籍しており、Rubyを用いた大規模なWEBアプリケーション開発プロジェクトを完遂した実績があります。また、こうしたクライアントのプロジェクトで培った技術ノウハウを基に、自社製品である社内SNSパッケージ「UGUISU」も開発・販売中。Rubyに興味がある方には、様々な経験がつめる環境にあります。
- その思いが、ITお助け隊というサービスの誕生に結びついたんですね?
- ええ。これまでの当社は、大手企業や有力企業とタッグを組んでシステム開発やアプリケーション開発を行えることが強みとなっていましたが、同時に直請け案件の比率も高めていきたいとも考えていました。そこで、「Ruby on Rails」×「アジャイル開発」のノウハウを駆使しながらお客様に親身なITサービスを提供する「ITお助け隊」という事業を打ち立てたのです。
- ところで、直請け案件を増やす方向へ舵を切ろうと考えた理由は何だったのでしょうか?
- 社内のエンジニアが生き生きと働き、やりたいことができる会社を目指したいからというのがあります。お客様に喜んでもらうためには、どんな価値を提供してあげるのがいいんだろう?それを真剣に考え、持てる技術を総動員して開発する。それでも足りなければ、自ら学んでスキルアップしたり、周囲の協力を仰いだりして、プロジェクトを完遂させる。それがエンジニアにとってはいちばん楽しいことでしょうし、成長につながることだと思っています。

- なぜRuby on Railsに注力しているのでしょうか?
- WEBサービスは納品したらそれでお終いとはならず、ユーザーのニーズに応えて改良やバージョンアップを続けていく必要があります。当社としても、お客様を長期的に支え続けるサービス会社を目指していきたいという思いがありますので、そのためにはRuby on Railsが最も最適だったというわけです。

- 「ITお助け隊」とは、具体的にどういったものなのですか?
- ある介護系のお客様の話ですが、複数ある拠点間の書類をファイルサーバを介してやりとりをしていました。そのサーバが間もなく耐用年数を迎えるということで、インフラの整備を当社が担当させていただくこととなりました。
私たちとしては、ただ単にサーバの入れ替えをするだけではお客様にプラスアルファの価値を提供することにはならないだろうと考えたので、日々の事務作業を自動化するアプリケーションを併せてご提案しました。お客様にとっては、同じ費用でコスト削減まで実現できるのですから、当社の提案を大変喜んでくださいました。
このように、お客様のやりたいことに対して、ITの専門家として高い価値を提供してあげるというのが、ITお助け隊の目指す役割です。
- 最後に求職中の方へ、メッセージをお願いします。
- 当社のアールラーニングという社名には、「モノづくり」と「教育」という思いが込められています。レベルの高い仕事を通じて自分自身を成長させると共に、自社の教育カリキュラムによって技術をさらにブラッシュアップすることもできます。モノづくりのやりがいと自身の成長の両方を手に入れられる会社なので、皆さんにもぜひチャレンジしていただきたいと思います。

今回募集するインフラエンジニアもまた、自社での教育を前提にした未経験者の募集です。これまでにもたくさんの異業種・異職種からの転職者が、独自の研修制度によってスキルと市場価値を高めることができています。
いずれは仮想化やクラウドといった最先端の技術領域にもチャレンジしていただきます。また設計・構築から運用まで、皆さんの志向に合わせたキャリア形成ができるようしっかりとサポートいたします。
エンジニアの教育事業から出発した当社で、皆さんもエンジニアとしての第一歩を、安心してスタートしてください。
-
ITお助け隊の事業をけん引するメンバー
-
取締役 伏見光永
-
開発事業部リーダー 木田有子
-
BS事業本部 Mobile Solution Division 青木俊輔
こちらの求人へのご応募は、株式会社エスアイイー経由で受付しております。
応募後のご連絡は、同社からのメールやお電話等にて行わせていただきます。
募集要項
仕事内容 |
ネットワーク・サーバの設計、構築、運用保守業務 当社の仕事の魅力エンジニアの仕事には、顧客と折衝する業務や、システムを一から作り上げる業務、完成している システムを運用する業務など、多彩な領域があります。 将来的には、適性や希望に適う仕事をどんどんお任せしていきます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人材 | 実務経験は不問です。 こんな方を歓迎◆物を創りだすことが好きな方◆技術を身につけられる職に就きたい方 ◆色々な人と関わっていくことが好きな方 |
勤務地 | ◆東京本社:東京都新宿区四谷2-11-6 FORECAST四谷 3F ◆首都圏のクライアント先 ※希望や案件内容を考慮して勤務地を決定します |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) ※担当プロジェクトにより異なる場合あり |
給与 | ◆メンバークラス:月給25万円以上 年収例◆318万円|24歳・入社2年目:残業代別途支給◆510万円|35歳・入社7年目:残業代別途支給 |
待遇 | ◆残業手当支給 ◆昇給年2回 ◆交通費支給(上限5万円) ◆残業代支給 ◆各種社会保険完備 ◆同好会、クラブ活動支援 ◆社員紹介制度 ◆テクニカルイグニッション制度 ◆資格取得支援制度(受験費用負担!お祝い金支給!) ◆資格勉強会 【1ヶ月間の未経験者向け入社研修】 *サーバ、ネットワークの概念基礎知識・応用 *模擬環境の構築(仮想、物理、ミドルウェア) *詳細設計書・仕様書・書面化などの書き方ほか |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆有給休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ※年間休日120日 |
会社概要
企業名 | 株式会社アールラーニング |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区四谷2-11-6 FORECAST四谷 3F |
設立 | 2002年6月6日 |
資本金 | 4,100万円 |
代表者 | 代表取締役 庄司 貢一郎 |
社員数 | 60名(2014年4月現在) |
事業内容 | ◆システム関連ビジネスの企画・開発・コンサル・教育 ◆受託開発サービス(Ruby,Android,PHP,Java) ◆ネットワークインフラサービス業 ◆ソーシャルメディア活用支援サービス |
こちらの求人へのご応募は、株式会社エスアイイー経由で受付しております。
応募後のご連絡は、同社からのメールやお電話等にて行わせていただきます。