- 転職求人@プロジンのTOP
- 求人検索結果
- 求人詳細画面
株式会社シートス

やりたいことにチャレンジし、会社とともに成長していく。エンジニア人生をともに歩める会社です。
- 今回採用するポジションの募集背景をお聞かせいただけますでしょうか?
- 当社は情報処理サービスの会社として設立し、今年で11周年を迎えます。社員数は46名、そのうち42名が技術職。そんな当社が当社らしさを発揮するために掲げている経営理念が、「社員ひとりひとりが経営者」です。ひとりひとりが主体性を持って顧客満足の創造、投資効果の追求、技術革新への挑戦を行っています。
この理念をもう一段上のステージへ押し上げるために、設立10周年の節目を迎えた昨年より、シートスの次の5ヶ年を社員全員で考える取り組みを始めました。その中で「企業戦略」「顧客戦略」「事業戦略」「人事戦略」「技術戦略」「人材戦略」「財務戦略」「福利厚生」「社内運営」の9つの新たな戦略が決まり、中長期2015と題してこれから取り組んでいきます。
その各々の戦略に共に歩んでいける方を増員する必要があるので、そのための募集を行っています。

- 中長期2015では、どんな新たな指針が打ち立てられたのですか?
- たとえば教育体制の確立といった面では、社員の成長を推進するキャリアパスの創設や教育体制をより緊密に連動させた評価制度の導入が今後取り入れられていくこととなります。またキャリア支援構築の面では、キャリアプランの構築や能力連動の給与テーブルについて検討していきます。ほかにも社内ポータルサイトの導入によって社員同士のコミュニケーション促進を図っていくことや、受託案件の獲得促進に関する取り組みなどが、各戦略室によって行われていきます。
ここでは挙げきれないほどたくさんの取り組みが今後行われていきます。社員がより働き甲斐を感じられる会社へ、これからの成長が楽しみです。
- 最後に求職者の方へメッセージをお願いします。
- IT業界ではつい自分のことだけを考える思考に陥りがちですが、将来を含めた長い目でエンジニアとして活躍していくことを考えると、会社とともに成長していく志向が重要になってきます。スキルアップを目指す方、マネージャーとして成長していきたい方など、当社の一員としてともに成長していこうと思っていただける方は、ぜひ一緒に働きませんか?
- 5ヶ年計画を社員全員で考えたという取り組みについて、詳しく教えていただけますか?
- 当社にはまだまだ足りていないところがたくさんあります。たとえば、技術の進歩が著しいIT業界において、もっと先進分野の仕事がしてみたいと考えている社員もいると思います。しかし、そういった思いに応えられる体制が万全かというと、そうとは言えません。ほかにも、社員同士で経験やノウハウを共有できる仕組みがあったかというと、それも十分とは言えません。
このように社員ひとりひとりが感じている「もっとこうしたらいいのに」という思いを経営に反映させ、社員自身で主体的に取り組んでいくこと。それこそが、「社員ひとりひとりが経営者」という理念を掲げる当社の次代の姿にふさわしいのではないか。そう考えたのが、全社員参加型の企業改革という取り組みです。
- 具体的にどのような取り組みが行われたのですか?
- マネージャーを中心に社員全員が、顧客戦略や技術戦略、社内環境といった9つの分科会のいずれかに参加するようにしました。月1回の委員会を半年間行い、そこで社員の意見をダイレクトに吸い上げていったんです。
委員会は、業務が終わった夜に本社に集まってもらい行いました。始めたばかりの頃は戸惑っていた社員も多かったのですが、回を追うごとにみんな自発的に取り組むようになりましたね。会社が単に仕事をこなす場なのではなく、自分たちの手で成長させていく必要のある大事なプラットフォームなんだという考えが社員に芽生えてきたんだと思います。
- そんな御社には、どのような人材がマッチすると思いますか?
- 自分のことだけを考えるのではなく、自分の行動や成長が周囲にどう影響を及ぼすのかを考えられる方がいいですね。というのも、当社では現在、若い人材をマネージャーやマネージャー候補へ登用することを積極的に進めています。私をはじめ30代前半で事業部のマネージャーへ抜擢される人が増えています。事業や組織といった目線で物事を判断できる方が増えると、当社の成長はより加速していくのではないかと思います。


ITのエキスパート集団として、お客様のニーズに対して投資効果に優れたソリューションでお応えする。またインフラからアプリケーションまで幅広い技術範囲を持ち、コンサルティングから設計・開発・構築・運用・サポート業務までトータルにサービスをご提供する。このトータルソリューションサービスこそが、当社が持つ最大の特徴と言えます。
また現在、お客様先の常駐だけではなく、受託開発にも大きくシフトしています。今後の会社の成長を考える上で、ノウハウとナレッジを溜めて新事業・新サービスにつなげていく必要があると考えています。
現在の代表的な実績例として、エンドユーザーの基幹システムの再構築という案件があります。「調査分析」、「要件定義」、「基本設計」、「詳細設計~製造~テスト」、「運用保守」まで、上流から全工程に携わっています。また、インフラ基盤は、AWSを活用していきます。
今後はこのような受託開発を軸に自社サービスも展開していきたいと考えています。当社のこれからのキーワードは、「クラウドサービスを活用したWEBシステム」の受託開発およびサービス展開、「ホームページ制作、ポータルサイトの構築およびサービス展開」です。
このように社員にとっても、経験やスキルアップの機会に恵まれているのが一番の魅力だと考えています。地に足をつけて成長していきたいという方には、じっくり取り組んでいただける環境です。
-
2015年度の中長期基本指針
-
これからどんな会社にしていくか、社員全員で考える
-
打ち合わせや開発に使われるオープンスペース
-
パーテーションで仕切られ、集中して仕事に取り組める
-
カップラーメンなどの軽食が無料で常備されているのが嬉しい
-
受託案件を担当する社内の開発チーム
-
先端技術室マネージャー K.K
-
本部長 吉武孝将
こちらの求人へのご応募は、株式会社エスアイイー経由で受付しております。
応募後のご連絡は、同社からのメールやお電話等にて行わせていただきます。
募集要項
仕事内容 |
サーバやネットワークシステムの設計、構築、運用を行っていただきます。 当社の仕事の魅力顧客ベンダーNo.1を目指します。それが当社の掲げる行動指針です。お客様にとって何が最善かを一人ひとりが考え、責任を持って行動し、高い原価意識と技術力で顧客満足を創造する。お客様に貢献する真のビジネスパートナーとしてのやりがいが感じられます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人材 | サーバの設計、構築、運用経験のある方を求めます。 こんな方を歓迎当社では、社員一人ひとりが企業基盤の重要な担い手と考えています。自らの業務で力を発揮するだけにとどまらず、会社の成長に対してもチャレンジマインドを発揮していただける方を歓迎します。 ◎経営参画し、自己の能力を向上・発揮したい方 ◎先進技術を身に付け、より専門性を高めたい方 ◎新たなIT技術にキャリアチェンジをしたい方 |
勤務地 | 本社 顧客作業場所(都内23区を中心に首都圏内) |
勤務時間 | (本社)9:00~18:00 (顧客先)顧客契約内容に準拠 |
給与 | 月給制 |
待遇 | 【昇給】 年2回(上期、下期の実績考課による) 【諸手当】 資格手当、家族手当、皆勤手当、住居支援手当、時間外手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、通勤手当(上限3万円/月) 【福利厚生】 各種社会保険完備(厚生、健康、雇用、労災保険) ※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 【資格制度】 資格取得支援制度あり 受験費用(年3回までは全額会社負担)、資格手当の支給 【教育制度】 社内・社外教育・セミナー参加費用の支給 |
休日休暇 | 週休2日(土・日)、祝日、年末年始(6日)、夏季休暇(3日) |
先輩インタビュー
自分のやりたいことがやれるだけでなく、会社の成長にも責任感を感じられる。

先端技術室マネージャー K.K(33歳)
私の肩書きには先端技術室マネージャーとつけられていますが、これはこれからの会社の指針を社員全員で考える「中長期2015」の取り組みの中で私が発案したものです。先進技術とは、スマホなどの新しいデバイスにおけるアプリ開発を指しています。この分野で成長していきたいという私の思いが、会社に認めてもらえたというわけです。
まずはテストマーケティングとして、自社内向けのモバイル用営業支援ツールなどを開発し、いずれは外販へと持っていきたいと考えています。こうした仕事を自ら考え始められるので、与えられたことをこなすだけの会社とはやりがいも成長感もぜんぜん違うと思いますね。
会社概要
企業名 | 株式会社シートス |
---|---|
所在地 | 東京都台東区東上野3-37-9 かみちビル4F |
設立 | 2005年(平成17年)5月9日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 小嶋恒男 |
社員数 | 50名(2015年3月現在) |
事業内容 | 1.コンピュータソフトウェアの設計・開発ならびに制作・販売業務 2.情報処理及び情報提供サービス業、ならびにコンサルティング業務 3.コンピュータ及び周辺機器の販売・保守業務 4.労働派遣業務(特定派遣事業 特13-303728) 5.上記に付帯する関連業務 【主要取引先】 株式会社日立ハイテクソリューションズ様 株式会社シーエーシー様 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様 株式会社DTS様 株式会社サクマ様 株式会社インターネットイニシアティブ様 日本ビジネスシステムズ株式会社様 株式会社日立ソリューションズ様 NTTデータマネジメントサービス株式会社様 株式会社エヌ・ジェー・ケー様 エヌ・シー・アイ総合システム株式会社 株式会社東証コンピュータシステム様 |
こちらの求人へのご応募は、株式会社エスアイイー経由で受付しております。
応募後のご連絡は、同社からのメールやお電話等にて行わせていただきます。