IT・WEB業界専門の求人サイト・転職求人@プロジン

弁護士ドットコム株式会社

正社員(中途)
WEB系エンジニア
年収500万円以上
自社サービス

年間300万人のユニークユーザーを誇る、 国内最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」。 創りだしているのは、少数精鋭企業です。

IT転職IT求人画像7
インターネットを通じて法律関係の相談ができたり、自分にあった弁護士を簡単に見つけられる法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」。法律事務所を出発点に生まれたサービスとして、法律関係でお悩みの一般ユーザーから多大な信頼を勝ち得ています。
モバイル版やスマートフォン版を含めると、年間のユニークユーザー数が300万人超に。税理士ドットコムやmirey(マイリー:専門家による総合Q&Aサイト)などのサテライトサイトも順調に拡大しており、開発エンジニアの増員が必要となっています。


<メディア部開発チーム リーダー 大西良太(31歳)>

『日本でも前例のないWEBサービス。自分たちの技術力が、そのままサイトの実力となります。』

当社が運営しているのは、法律と相談者とのマッチングサイト、弁護士ドットコム。法律事務所が母体となっている当社だから実現した、日本で唯一のWEBサービスです。そして、その開発チームのリーダーを担っているのが、現在入社3年半の大西良太。

「転職活動中に弁護士ドットコムという会社と弁護士ドットコムのことを知って、ほかに例を見ないたいへんユニークなサービスだなと感じました。自社サービスを展開する企業で働きたいと考えていたので、たくさんの人の役に立つサイトづくりにとても魅力に感じましたね。」

2005年からサービスを開始した弁護士ドットコム。大西が入社した2009年は、大きなリニューアルが行われたタイミングでした。

「ちょうどガラケー対応を議論していたタイミングで、私もドコモ、ソフトバンク、auの3キャリア対応を任されました。それ以外にも、WEBサイト自体の古くなったPHPをバージョンアップしたり、問題があったフレームワークを改善したりと、全体的にけっこうな大手術を行いましたね。でもその時に頑張ったことが、今に続く道筋になったのだと思っています。」

開発チームは現在、大西を含めた4名体制。マンパワーに余裕があるわけではないが、それでも次々と新しいサービスを実現しているのは、メンバー一人ひとりがエキスパートという少数精鋭体制によるところが大きい。

「私以外の3名のうち、2名は世界トップクラスのWEBサービス事業者の出身。もう1名も、名だたるSI企業の出身。全員がプログラムからインフラまわりまで一通りやりきる能力を持っています。新しいサービスの企画がディレクターから伝えられた時にも、じゃあどうやって実装していこうかというアイデアが各々からどんどん出てくる。みんな私と同じくらいの年齢なのですが、とても刺激になるし勉強になります。」


『やってみたいと思うことを次々形にしていけるのが、少人数企業の面白いところ。』

今日では登録弁護士数5600名に、累計相談件数も24万件に達するなど、ますます拡大し続けている弁護士ドットコム。モバイル向けやスマートフォン向けサイト、税理士ドットコムなどラインアップも充実してきている中で、大西が次に見据えるのは。

「サイトの使いやすさをもっともっと追求していきたいですね。そのために、たとえばユーザーの動向が細かく分析できるようなSEO解析ツールをつくってしまおうかとも考えています。ユーザーが何のワードで検索して、どのページを経てどこで離脱したのか。自社サイトの形に適したツールがあれば、もっとサイトの質をあげられるんじゃなかなと。

こんなふうに、やってみたいと思ったことを次々と形にしていけるのが少数精鋭チームの良さであり、ベンチャー企業の面白さではないでしょうか。」

自分の力量が、そのまま質となって現れるのがWEBサービス。大きな責任を背負いながらも、世の中を動かす仕事がしてみたいと思える方には、弁護士ドットコムはとても面白い会社です。


『日本一、世界一のサービスをつくりあげていきたい。』

前職では、大手メーカーで社内SEをしていました。ユーザーとダイレクトに接するという点では面白さがありましたが、心の中ではWEBサービスのような市場のユーザーと直接かかわれる仕事がしたいと考えていました。
弁護士や法律というと敷居が高そうに感じるかもしれませんが、弁護士とユーザーとのマッチングを図るサイトと考えたら、特に難しさは感じませんでしたね。むしろ、社会に役立つWEBサービスを提供するという面でのやりがいを感じています。


  • 日本最大級の法律相談ポータルサイト。

    日本最大級の法律相談ポータルサイト。

  • 「日本でも前例のないWEBサービス。 自分たちの技術力が、そのままサイトの実力となります。」大西

    「日本でも前例のないWEBサービス。 自分たちの技術力が、そのままサイトの実力となります。」大西

  • 「意思決定のスピードが速く、 開発に集中できる環境です。」エンジニア 三角

    「意思決定のスピードが速く、 開発に集中できる環境です。」エンジニア 三角

  • 「新しい技術に積極的に チャレンジしていけるところがいいですね。」エンジニア 方喰(かたばみ)

    「新しい技術に積極的に チャレンジしていけるところがいいですね。」エンジニア 方喰(かたばみ)

  • ユニークユーザー3,041,672UU、ページビュー数6,772,731PVを誇る弁護士ドットコム。

    ユニークユーザー3,041,672UU、ページビュー数6,772,731PVを誇る弁護士ドットコム。

  • 日本最大級の税理士検索マッチングサイト、税理士ドットコム

    日本最大級の税理士検索マッチングサイト、税理士ドットコム

  • 日本最大級の専門家総合Q&Aサイト、マイリィ。

    日本最大級の専門家総合Q&Aサイト、マイリィ。

募集要項

仕事内容

弁護士ドットコムをはじめとする自社サービスのシステム企画・開発・運用

当社の仕事の魅力

やってみたいと思うことを次々形にしていけます
雇用形態
正社員(中途)
求める人材

・UNIXのオペレーション業務の経験者
・PHPによるウェブアプリケーションの開発・運用経験のある方
・オープンソースソフトウェアによる開発経験のある方

【歓迎する能力・経験】
・RDBMS(MySQL)によるデータベースの構築、運用経験のある方
・MySQLチューニング経験のある方
・アプリケーションの仕様決め、詳細設計の経験がある方
・LAMP環境で

こんな方を歓迎

・新しい技術を好む方
・ユーザー視点で開発のできる方
・向上心とモチベーションの高い方
・学習意欲の高い方
勤務地 港区六本木(東京都港区六本木2-4-5 興和六本木ビル)
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
裁量労働制:1日の標準労働時間8時間
※平均労働時間約200時間程度
給与

年俸制 300~400万円 (若手クラスのエンジニア)
年俸制 400~500万円 (中堅クラスのエンジニア)
経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇。

年収例

年収500万円以上
待遇 交通費一部支給(上限2万円)、
各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、
社内表彰制度、役職手当、勤続表彰制度(3年、5年、10年)、
皆勤賞制度、
近距離手当制度、自転車通勤手当制度、誕生日のお祝い、社員懇親会
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、有給休暇、他
★年間121日
【その他の休暇】
慶弔休暇、特別休暇、育児短時間措置、妊婦特別休暇、産前産後休暇

先輩インタビュー

エンジニア 三角 勝

『意思決定のスピードが速く、開発に集中できる環境です。』

前職の大手SIerでは、工数見積もりをつくったり仕様書をパワーポイントでつくったりと、社内承認を得るための書類仕事がとにかく多かった。でもこの会社では、そういった開発以外のタスクを最小限に抑える文化が根付いているので、開発に存分に時間がさけます。コードを自分で書きたいというのも転職理由の一つだったので、今の環境にはすごく満足しています。

エンジニア 方喰洋一(30歳)

『新しい技術に積極的にチャレンジしていけるところがいいですね。』

ITの技術は日々進歩しています。世の中に出てくる新しい技術を積極的に取り入れようとする当社の考え方は、技術者としてはとても嬉しいことです。
社内では新サービスのアイデアがどんどん出てくるので、新機能の実装や既存機能の改善など、クリエイティビティーを発揮できる機会はたくさんあります。

会社概要

企業名 弁護士ドットコム株式会社
所在地 東京都港区六本木2-4-5 興和六本木ビル
設立 2005年7月4日
資本金 113,040,300円
代表者 代表取締役社長 元榮太一郎(弁護士)
社員数 36名
事業内容 ◆弁護士ドットコム®の開発・運営
◆弁護士ドットコム®モバイルの開発・運営
◆弁護士ドットコム®スマートフォンの開発・運営
◆税理士ドットコム®の開発・運営

この企業が募集しているその他の求人

現在ありません。

この求人を見た人は、こちらの求人にも興味を持っています。

IT転職IT求人画像13

IT転職IT求人画像14株式会社サイネットプラス


IT転職IT求人画像15JAVAプログラマ


IT転職IT求人画像16月給制25万円以上 ※スキルと経験による

IT転職IT求人画像13

IT転職IT求人画像14株式会社プログデンス


IT転職IT求人画像15アプリケーション・エンジニア:メンバー(ミドル)


IT転職IT求人画像16月給制400万円 ~ 550万円(経験に応ず)

IT転職IT求人画像13

IT転職IT求人画像14OSセミテック株式会社


IT転職IT求人画像15システムエンジニア(生産管理システム:茨城勤務)


IT転職IT求人画像16月給25万~50万円 ※別途手当支給

IT転職IT求人画像13

IT転職IT求人画像14株式会社三光ビジネスソリューション


IT転職IT求人画像15SE・プログラマ・ネットワーク技術者


IT転職IT求人画像16月給制

IT転職IT求人画像13

IT転職IT求人画像14株式会社セイルー


IT転職IT求人画像15WEBデザインコーダー


IT転職IT求人画像16年俸240万~480万円 ※月額支給(年俸を12分した金額) ※業績連動型年俸裁量制 ※年次決算業績、チーム実績、個人実績の考慮勘案により賞与および特別手当支給

IT転職IT求人画像13

IT転職IT求人画像14株式会社ユー・シー・エル


IT転職IT求人画像15システム開発技術者


IT転職IT求人画像16月給20万円~

IT転職IT求人画像13

IT転職IT求人画像14ジャパニアス株式会社


IT転職IT求人画像15システムエンジニア(業務・WEB・オープン・アプリ開発)


IT転職IT求人画像16月給制(年収300万-800万円) ※経験や能力を考慮、当社規定により優遇 ※給与は双方が納得し合うまで話し合ったうえで決定します。

IT転職IT求人画像13

IT転職IT求人画像14OSセミテック株式会社


IT転職IT求人画像15システムエンジニア(品質管理システム:茨城勤務)


IT転職IT求人画像16月給25万~50万円 ※別途手当支給

この企業に関連するタグ

年収500万円以上
自社サービス