- 転職求人@プロジンのTOP
- 求人検索結果
- 求人詳細画面
株式会社アイダック

正社員(中途)
ITエンジニア
年収600万円以上
資格取得補助あり
システムだけでなく、会社を構築してくれる方、募集。

自由で和やかな雰囲気の中、大規模WEBサイトを始めとする
様々な案件や最先端の技術に関わることが出来ます。
やる気のある方には、どんどん仕事をお任せします。
「出る杭は打たれる」などという言葉とは無縁の会社です。
また、今期より「第二創業期」として、組織を大幅に変更するなど、
会社としても様々なチャレンジを行っております。
会社(組織)を一緒に創り上げていける方、
そういうマインドを持った方、大歓迎です。
◆アイダックの特色
・大手にはない小回りの良さと、スピードで勝負!
・基本的にはざっくばらんで和やかな環境で、風通しも良く、はまる人にははまります。
・通常業務とは別に、一緒に会社(組織)を作り上げることに魅力を感じていただける方、大歓迎です。
・入社者には、受動的より能動的、客観的より主体的であってほしいと思います。
◆募集背景
・パートナー依存による高コスト体質脱却、業務ノウハウの蓄積
◆入社者から多く聞かれる入社理由
・HP閲覧や来訪時に感じた弊社の環境や雰囲気
様々な案件や最先端の技術に関わることが出来ます。
やる気のある方には、どんどん仕事をお任せします。
「出る杭は打たれる」などという言葉とは無縁の会社です。
また、今期より「第二創業期」として、組織を大幅に変更するなど、
会社としても様々なチャレンジを行っております。
会社(組織)を一緒に創り上げていける方、
そういうマインドを持った方、大歓迎です。
◆アイダックの特色
・大手にはない小回りの良さと、スピードで勝負!
・基本的にはざっくばらんで和やかな環境で、風通しも良く、はまる人にははまります。
・通常業務とは別に、一緒に会社(組織)を作り上げることに魅力を感じていただける方、大歓迎です。
・入社者には、受動的より能動的、客観的より主体的であってほしいと思います。
◆募集背景
・パートナー依存による高コスト体質脱却、業務ノウハウの蓄積
◆入社者から多く聞かれる入社理由
・HP閲覧や来訪時に感じた弊社の環境や雰囲気
-
当社はデジタルコンテンツ事業やソリューション事業など、広く展開を見せています。
-
社内は和やかな環境ですが、大手には無いスピード感でお客様から評価されています。
-
今後も様々なチャレンジをして、当社の技術で多くの方に感動を与えたいと思っています。
-
一緒に会社を作り上げることに魅力を感じてもらえる方にぴったりの会社です。
この求人に応募する
こちらの求人へのご応募は、株式会社エスアイイー経由で受付しております。
応募後のご連絡は、同社からのメールやお電話等にて行わせていただきます。
募集要項
仕事内容 |
1.WEBサイト構築におけるシステム・アプリケーション開発・運用・保守(プログラマ・システムエンジニア) 当社の仕事の魅力仕事は厳しい面ももちろんありますが、基本的にはざっくばらんで和やかな環境です。はまる人には、はまる会社だと自負しております。面接等でその雰囲気を感じてください。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人材 | ■必須条件 こんな方を歓迎型にはまらない人、自ら進んで行動出来る人。「ルールが無ければ作ってしまえばいい」と考えられる人。 何かをやるのに「手順やルールが決まっていなければ出来ない」という人は、 うちには向いていないと思います。 |
勤務地 | 本社(東京):台東区寿1-11-6 【交通アクセス】 大江戸線蔵前駅より徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00-18:00(実働8時間) ※シフト勤務有り |
給与 | 月給制25万円以上(※経験による) 年収例30歳・経験7年・年収600万超 |
待遇 | 昇給年1回(4月)、決算賞与(業績による)、交通費全額支給、社会保険完備、資格取得バックアップ制度、退職金制度、財形貯蓄、健康診断、レクリエーション、社員旅行、保養所あり |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季(2日)、年末年始(5日)、慶弔、有給、特別休暇 ※年間休日120日 |
会社概要
企業名 | 株式会社アイダック |
---|---|
所在地 | 東京都台東区寿1-11-6 SMKビル6F |
設立 | 1996年4月 |
資本金 | 3,200万円 |
代表者 | 取締役社長 岩崎 仁士 |
社員数 | 100人 |
事業内容 | IT関連事業全般、主にウェブサイトの構築・開発・運用・保守業務 【主要取引先】 プロトコーポレーション、東芝ソリューション、など |
この求人に応募する
こちらの求人へのご応募は、株式会社エスアイイー経由で受付しております。
応募後のご連絡は、同社からのメールやお電話等にて行わせていただきます。
この企業が募集しているその他の求人
現在ありません。
この求人を見た人は、こちらの求人にも興味を持っています。
この企業に関連するタグ
年収600万円以上
資格取得補助あり