IT転職IT求人ハローワークの業務分類

ハローワークでは求職者サービスとして求人情報サービス、事業主サービスとして人材紹介サービスがあると前述しましたが、その他にも様々なサービスがあります。それらの中で主だったサービスを分類してみました。各地のハローワークによって実施しているサービスが異なるので、近くのハローワークで利用したいサービスがあるか確認してみましょう。

求職者向けサービス

各種相談系
・総合的な職業に関する相談
・個人的かつ職種ごとの専門的な事柄を扱う相談
・心の悩みについての生活相談
・失業者に対しての雇用保険関係窓口
・退職に伴った税金や社会保険など相談
など

求職者限定系

・マザーズハローワーク(ベビーチェアやキッズコーナーが併設されている)
・ハートフルワーク(看護、介護、保育など福祉関係への就職希望者専用窓口)
・ヤングワーク(34歳以下限定の窓口)
・被災者向け求人情報案内
など

サービス案内

・雇用保険の受給手続き
・職業能力開発や自己啓発を目的とした職業訓練案内
など

事業主向けサービス

・新卒採用を行う際の求人申込み案内
・採用選考レクチャービデオの貸し出し
・「トライアル雇用」の案内(原則三ヶ月の試用雇用制度)
・高年齢者、障害者など条件雇用の案内
・派遣紹介事業の案内
・電子申請による届出などの案内
・各種助成金の案内
・各種保険の案内
など



ハローワークとは
ハローワークを上手に活用しよう
スキルシート管理
PICK UP!!
【経験者】ネットワークエンジニア

Web開発エンジニア

ディレクター(業界未経験者含む)

ネットワークエンジニア

【未経験者歓迎!】インフラ系エンジニア

サーバーサイドエンジニア

ITサービス運用【経験者採用】

システムエンジニア(WEB系)