IT・WEB業界専門の求人サイト・転職求人@プロジン

カスタマエンジニア

カスタマエンジニアとは、パソコンなどの精密機器を設置したり、保守点検したりする人のことです。ハードウェア技術員とも呼ばれ、ハードウェアを相手に実体のある作業を行うことが殆どで、コンピューターやプリンタ、コピー機などあらゆる製品を組み立てたり解体したりして設置・保守を行います。客先に赴いて作業を行う場合が殆どで、定期的な点検の他に納入機器の不具合等に対応するため緊急に出動することも多いです。客先での会話から新たな製品発注を取ったりする人も多く、営業的な仕事を出来る場合もあります。

カスタマエンジニアにはどうやったらなれる?

新卒ならば学校で電子工学や機械工学を修めてコンピューター機器販売会社のアフターサービス部門や保守サービス会社に就職するのが通例です。プログラミング知識が必要になる場合も多いので、プログラマからカスタマエンジニアに転職する人も多いようです。会社にもよりますが、担当先の機器に不具合が生じた場合すぐさま対応しなければならないので、不規則な労働時間になることが多いといえ、体力に自信のある人に向いているといえます。また実際に顧客と会って話をするので、一定以上の対人スキルが重要といえるでしょう。

鷲頭教授の「お仕事のミソ」

IT転職IT求人
はい、それでは、よろしくお願いします。
IT転職IT求人

ウホッ!

先生、いま学校のサーバーを艶やかな手つきでいじっている「いい男」は誰ですか?
IT転職IT求人
お、おぅふ。彼はカスタマエンジニアといって、うちの学校のコンピューター全般を保守点検してくれている人だよ。
IT転職IT求人
エ、エンジニア?!エンジニアって何かもっと根暗でコミュ障ばっかなイメージがあったのですが、あんな爽やか系お兄さんがエンジニアだってぃ?!
IT転職IT求人
どうした天馬君、今日はいつにも増して

ホイホイされているな。

彼は工業高校で機械工学を学んで今の保守サービス会社に就職したそうだ、最も高校で備えた知識以上に学ぶべきことが多くて大変だったそうだが。
カスタマエンジニアはシステムエンジニアなどとは異なり殆どの業務が外回りだ。初めて触る型の機械にも柔軟に対応しなければならず、問題箇所を瞬時に見抜く判断力、問題を解決するための分析力が重要になる。ハードウェア内部のプログラムを見る場合も多いため、ソフト系の知識も重宝される。客先が外資系企業だと英語力が必要という場合も多い。
あとそうだな、普通自動車免許はほぼ必須だ。
IT転職IT求人
なんかIT業界版「町の電器屋さん」って感じですね、アフターケアが半端なく充実してるっていうか。
IT転職IT求人
IT業界の中でも競争の激しい分野だからな、ケアの手厚さは重要なのだ。町の電器屋さんと異なるのは専門性が高いということだ。カスタマエンジニアはあらゆる精密機器に需要があるが、一つの会社、一つのエンジニアに絞ると特定の機器専門でサービスを行っている場合が殆どだ。専門性を極めることはできるが、転職する際には選択肢を狭めてしまうことがあるから、彼も今、業務の傍らでソフト系の資格を勉強しているらしい。…ん?

>カスタマエンジニア「鷲頭さん、作業終わりました!今回は……で……なので、次回もよろしくお願いいたします!」

ありがとうございます、ご苦労さまでした。
IT転職IT求人
ちょ、ちょちょ!何ですかあの饒舌な語り口に非の付け所のないわかりやすい言葉使い!同じ「エンジニア」を名乗る先生とは大違いだっ!エンジニアって、常に嫌味ったらしく高圧的で聞き取りづらい早口で喋るものじゃないのかっ…!
IT転職IT求人
やめてっ!!さすがに心が折れちゃうっっ!!
カスタマエンジニアで最も重要と言って良いスキルに「コミュニケーション能力」が挙げられる。客先での業務が殆どだから、挨拶や礼法はもちろんのこと、製品の動かし方・使い方をわかりやすく説明する能力だったり、時には製品不備が発生した際のクレーム処理などの対応力などが重要と言えるのだ。彼曰く、点検や保守は殆どマニュアルと知識ベースで出来てしまうらしい。製品に不具合が発生した場合も、顧客の設定ミスやケーブルが正しくつながってなかったりと、顧客のせいで起こった不具合、というものが大半らしい。そういう中で、いかに荒波を立てずに問題を解決して顧客をたしなめるかという話術も重要だ。
君もウホウホしてないで、ちゃんとした言葉遣いや挨拶の仕方を学びなさい。あいさつするたび、仕事が増えるぞ。
IT転職IT求人
そうですね、小生も「いい男」さんに相応しい気品を持ったダンディになりとう存じます。先生、日頃より私にIT業についてのことをお教え頂きありがとうございます。今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。
IT転職IT求人
うれしいこと言ってくれるじゃないの。

IT仕事図鑑

IT業界と一口に言っても、様々な職種・職域の仕事があります。一般的に知られている職業でも、中には分かりにくいものも多々あります。そこでこの【IT仕事図鑑】の項目では、IT業界の職種について詳しい解説を行っていきます。

IT仕事図鑑

現在まとめ中の求人まとめ!

PICK UP 求人!