IT・WEB業界専門の求人サイト・転職求人@プロジン

MACデザイナー

Macデザイナーとは、iMacやMacBookのハードウェアや、IllustratorやPhotoshopなどのソフトウェアなど、Apple社製品を用いてデザイン業務を行う人の通称です。一昔前まで、PhotoshopなどのApple社製品や、他社商品でもデザイン系ソフトはMacのみ対応のものが多かったこともあり、デザイナーの多くは現在でもMacを使用することが多いようです。

MACデザイナーにはどうやったらなれる?

Macのパソコンやソフトを使うこと、それさえ満たせば誰でもMacデザイナーになることができます。デザイナーとして生業とするまでに高めるには、デザイン系の専門学校や大学で学ぶことが通例といえますが、近年ではウィンドウズでも動くデザインソフトが多くあるので、デザイナーになるためにはMacを使えなければならない、とは言えないですが、業界ではMac製品で標準化を計っている所も多いので、扱いを覚えておいて損はないでしょう。

鷲頭教授の「お仕事のミソ」

IT転職IT求人
先生みてくださーい、買っちゃいましたよ、今年度モデルのMacBookPro!Mac OS 「Tiger」から使っているMac使いの僕としては中々のパフォーマンスだと思いますよ。Photoshopも同時購入したんで、これから先生の宣材写真を編集するときはお任せ下さいっ♪
IT転職IT求人
ふっ、ド素人が安易にMac製品を買いおって…君がMacBookProを持ってPhotoshopを導入したところで宝の持ち腐れになるに決まっているさ。
IT転職IT求人
な、何ですか先生、いきないイラついて、Appleに恨みでもあるんですか?それに俺はApple信者なわけじゃないのですっ、あくまでApple製品を選択し利用してやっているですっ(キリィッ
IT転職IT求人
何をほざくか若造が。私はMac大好きだぞ、PerformaシリーズもeMate 300も愛用していたほどにな。しかしこの世には古来より「Macデザイナー」と呼ばれる人種がいてね、狭義の意味での彼らこそ真の「Mac使い」と言えると思っている。
IT転職IT求人
Macデザイナー?Macをデザインする人ですか?
IT転職IT求人
違う、Macでデザインする人だ。今でこそMac製品は一般市民にも他社のパソコンと同じような感覚で購入され利用されているが、ほんの数年前まではデザイナーやクリエイターなどの専門職向けのニッチな機種という風潮があった。その理由としては、ウイルスの心配が少なかったり、有用なデザイン系ソフトがMac専用だからということが言えるのだが、とにかくMacでデザイン作業を行なう人は今でも圧倒的に大多数を占める。
今でこそPhotoshopやIllustratorなどはWindowsでも使えるが、昔はMac専用、Windows版が出ても移植版で使い勝手が悪くてね、どうしてもMacに頼らざるを得なかった。今となってはWindowsでも遜色なくデザイン作業が出来るのだが、旧来の名残で業界ではMacを使えないと仕事にならない場合が多いといえる。
IT転職IT求人
Macデザイナー…Mac専門の職業を確立させちゃうなんて、やっぱりApple、いえ、スティーブ・ジョブズって偉大ですね。
IT転職IT求人
偉大なのは変わりないがな、あまり持ち上げても仕方ないと思うぞ。デザインとはずれるが、Apple社では「アップル認定資格プログラム」というのを実施している。アップル認定サポートプロフェッショナル、アップル認定テクニカルコーディネータ、アップル認定システムアドミニストレータなどといった資格があり、「Mac OS X Support Essentials v10.6」という試験をパスすると認定を受けることができる。Mac製品についてより深く知りたい、というMac好きは勉強してみるのも面白いかもな。
IT転職IT求人
マ、マック道ってかくも奥深いんですね…。とりあえず安易に「Mac使い」を自称するのを自重することにします。でも、Macへの造詣の深さを熱弁して他人をけなすって何かひきます…先生、面倒くさいApple信者になってますよ。。
IT転職IT求人
アップルは過去を振り返らない、未来しか見てない。(ドヤァ

IT仕事図鑑

IT業界と一口に言っても、様々な職種・職域の仕事があります。一般的に知られている職業でも、中には分かりにくいものも多々あります。そこでこの【IT仕事図鑑】の項目では、IT業界の職種について詳しい解説を行っていきます。

IT仕事図鑑

現在まとめ中の求人まとめ!

PICK UP 求人!