IT・WEB業界専門の求人サイト・転職求人@プロジン

ネットワークエンジニア

ネットワークエンジニアとは、コンピュータ同士を通信でつなぐためのネットワークを構築する人のことです。ネットワークシステムを作るための設計、構築、運用、保守の全てを業務領域としており、ネットワーク版のシステムエンジニアといえるでしょう。一般的に、その業務難易度から設計などの上流工程は経験が多い人が担当し、構築や保守などの下流工程は経験が少ない人が担当することが多いようです。

ネットワークエンジニアにはどうやったらなれる?

ネットワークエンジニアになるには、未経験者でも募集している企業に入社し、そこで経験を積む方法が一般的でしょう。得ておくべきスキルとしては、世界で最も普及しているプロトコルである「TCP/IP」に関する知識と技術、世界最大のコンピュータネットワーク機器会社であるシスコシステムズの公認資格「CCNA」、経産省の国家資格「ネットワークスペシャリスト」などが挙げられるでしょう。他にもサーバーに関する知識や一定以上のコンピュータシステムに関する知識も役立つでしょう。

鷲頭教授の「お仕事のミソ」

IT転職IT求人
なんでだ、なんでうまくいかないんだ?!天馬と俺に隔たる壁を崩せないっっ!
IT転職IT求人
や、やっぱ無理なんだよ、パソコンの問題じゃないかな??僕たちそもそも種族的に闘争関係にあるんだし…。
IT転職IT求人
お?どうしたんだ二人して、この険悪なムード感っ。
IT転職IT求人
先生、俺と天馬のパソコンで使える共有フォルダを作ってみたんですけど、どうしてもつながらないんです…。俺はどうしてもネットワークに問題があるような気がしてるんですけど。
IT転職IT求人
僕としてはパソコンに問題があると思うんですよね、てかそうあって欲しいっていうか繋がんなくていいっていうか。。
IT転職IT求人
ほほう、ネットワークの問題かコンピュータの問題か、わからないということか。よし、まずはネットワークの問題がないかを精査してみよう、それがセオリーなのだ。
ネットワークエンジニアの特徴として、まずは論理的思考力が何より重要ということがいえる。システムエンジニアならば、何らかの不具合が発生した場合、エラー表示に従って問題の解決策を練ることができるが、ネットワークエンジニアの場合は二台以上のPC、ネットワークと、まずどこに問題があるのかを分析し、さらにエラー表示というのも当てにならないので、不具合の「現象」から原因を推理しなくてはならない。ネットワークをたどって問題の犯人を見つける探偵みたいなものだな。
君たち二人は今回、学校のLANを介して共有フォルダを作ろうとしたようだね。ネットワークの種類には大きく分けて2つある。一つは「LAN」。Local Area Networkの略称で、家や企業の中など、ある施設の中にあるPC同士をつなくネットワークだ。最近では「無線LAN」が主流になっているから勘違いしやすいが、LANという言葉だけだと有線のネットワークを指す。そしてもう一つは「WAN」。Wide Area Networkの略称で、街や国など大規模な範囲をつなぐネットワークのことだ。LAN同士をつなぐネットワーク、と考えてもらうとわかりやすいだろう。光ファイバーや衛星通信などを媒体に構築される。
IT転職IT求人
LANとWANかー。普段何となくパスワード入力して無線LANでインターネットにつなげてるけど、実際はすごい設備とかが必要なんですよね?
IT転職IT求人
そうそう、海外と日本を通信でつなぐのに「海底ケーブル」が使われてるって聞いたとき、びっくりしたっけ。
IT転職IT求人
そうなのですっ、ネットワークとはとてもとても重要で複雑なものなのですっ。君たちが当然のように無線でインターネットを使えているのは、通信会社やネットワークエンジニアの長きにわたる歴史の積み重ねと努力があったからなのですっ。それについてはウィキで「通信技術の年表」を検索してみることですっ。ネットワークエンジニアはSEと同じように、ベンダー系と社内系に分けられる。前者は他社の依頼でその企業のネットワーク構築を請け負う人、社内系は自社にかかわるネットワーク構築を担当する人。SEと同じように報酬体系や勤務時間の考え方が異なるが、いずれにせよ必要なスキルに大きな差異はない。
TCP/IPの技術を基本とし、Cisco社、Linux社、Microsoft社系の各種資格を持って初めて一人前のネットワークエンジニアといえる。まずは監視や保守業務からスタートして、構築、設計とキャリアアップを図っていくのが通例だ。ネットワークエンジニアはIT職といってもSEやプログラマのようにプログラミング技術がなくてもある程度出来てしまう、それ故、それらのITに関する基礎的な知識を学ばずにネットワークエンジニアになろうとするものも多いが、私としてはオススメしない。ネットワークはコンピュータ同士をつなぐもの、コンピュータがあって始めて意味をなすものだし、業務を重ねるうえでコンピュータ系エンジニアと打ち合わせしなければならない際、最低限のコンピュータ知識を持っていなければ話にならない。末永く、そして高級なネットワークエンジニアを目指すなら、システムに関する勉強もしておくように。
IT転職IT求人
なるほど、俺も天馬との友情(ネットワーク)をどう深めるか理解し、天馬自体(コンピュータ)も理解できるようになるよ。まずはこの共有フォルダを使えるようにしなければッッ!!
IT転職IT求人
どうした天馬君?
IT転職IT求人
い、いや、ぼくはネットワークもコンピュータも理解しなくて良いかなって。(ライオンこえーよ、シマウマに友情を抱くなよ。)

IT仕事図鑑

IT業界と一口に言っても、様々な職種・職域の仕事があります。一般的に知られている職業でも、中には分かりにくいものも多々あります。そこでこの【IT仕事図鑑】の項目では、IT業界の職種について詳しい解説を行っていきます。

IT仕事図鑑

現在まとめ中の求人まとめ!

PICK UP 求人!