IT・WEB業界専門の求人サイト・転職求人@プロジン

受給中にアルバイトをしても大丈夫?

失業保険貰っててもアルバイトして小銭稼ぎたい!

そもそも失業しているのに働いたらダメじゃん、と言いたい所ですが、一定の日数や時間内ならば失業保険適用中でも短期労働をすることができます。
厳密には・・・

・パートタイム、日雇い、内職など非正規雇用での就業
・2週間以内または週20時間以内または週3日以内

であれば可能です。
また、上記の条件を守っていることを証明するための申告をしなければなりません。失業保険認定の待機期間であっても上記のルールは適用され、さらに給付開始時期が先延ばしされます。

一つでもルールを破ったり申告漏れがあると不正受給とみなされるので、やるならば慎重にアルバイトをしましょう。

雇用保険に関するその他のページ

現在まとめ中の求人まとめ!

PICK UP 求人!