
社内SEの重要スキル3:幅広い知識
契約で決めたことだけしかやらない、というような心持では社内SEは務まりません。企業の中に身をおくものとして、エンジニアとしてITを駆使してどのような業務改善が出来るかを常日頃案ずることが重要といえます。そのためには、IT以外にも様々な世の中の出来事を情報として日々仕入れておく必要があります。世の中に常日頃どのような情報革新が起きているのか、新たな情報技術が生まれたのか、それを企業がどう活かしているのか、経営思考を持って幅広く情報収集に励む必要があります。
企業規模によっても異なりますが、的確な情報を入手して組み立て、新たなIT戦略を立てることが重要と言えるでしょう。
社内SEの仕事